-
自分のコミュニケーションタイプは? 「2すとりーと」たつや&ゆうき さんに、コミュニケーションタイプ・チェックシートを試してもらいました。野坂祐子(大阪大学)との初コラボです。興味があるという人はご自分で試してみてください。
-
LGBTQ+が依存症について語れる場「アディクション・ぽーと」スタート アディクション・ぽーと〜ぽからはじまる物語 依存症でLGBTQ+の方が語れる場が少ないそんな声から生まれたのがぽーとです。 ラウンジスタイルの過ごし方が選べるオンラインの場をつくりました。毎月1回、ゆるやかなつながりを持 […]
-
Our stories 5人の当事者のリアルなストーリー。 友だち、恋人など、私たちのすぐそばにいる人たちにも起こり得ること。
-
薬物使用について相談されたら 使うか止めるか迷っている、止めたいけれど使ってしまう、それは自分一人では難しい健康問題であり、まずは相談することがなによりです。
-
HIVについて相談されたら HIVについてのポータルサイトをご紹介します。HIV感染不安の相談、陽性とわかった後に役立つ情報、ピアサポート、医療などがまとまっています。
-
メンタルヘルス(自殺含む)について相談されたら 「しにたい、消えてしまいたいほどつらい悩みを抱えた方へ」「どんなひとの、どんな悩みにもよりそって、一緒に解決する方法を探します。」
-
アルコール・薬物・ギャンブルなど依存症とは? そもそも「依存症」とは?本人や家族に何が起きる?どうすればいい?…… ポイントをまとめました。
-
LGBTQ+居場所の交流会 キックオフ・イベント ぷれいす東京の中の依存症を経験したメンバーを中心に、「心の港」となれるような場所をオンライン上で作りたいと企画中です。